エネルギーワーク– tag –
-
2023年下半期占い(総論)
水平線さんの「2023年下半期占い(総論)」がUPされました。直接アメブロをご覧になりたい方はこちらからどうぞ > -----下半期のホロスコープの 注目すべき星の動きを書いておきます。 7月1日、魚座海王星が逆行開始。 7月11日、火星が乙女座サイン... -
7/9(日)決めたことを行動に移す!そろそろ方向性を決めていく
では、7月9日のチャートについて見ていきたいと思います。>>Youtubeでご覧になる方はこちらをクリック<< この日ですね、なんと月が牡羊座の0度ですね。で海王星逆行してもう1週間経ちますね、もうだから海王星の逆行はだいぶ暴走が減っていい感じにな... -
肉球の退色|猫の肥満細胞腫
経緯を最初から読むのはこちら>今回は真っ黒な肉球が小豆色になった件。抗がん剤による色素退色です‥ビックリ - ? ? ? ? ? - 3回目の診察日の少し前のこと。突然に「あれ?バトンお鼻白い??」と思いました。「気のせい、ではない白い!」と。なんで... -
3回目の通院と肉腫|猫の肥満細胞腫
経緯を最初から読むのはこちら>今回は再々診でのお話し。小さくならないおなかのしこりの検査をしたら肉腫だった件 - ? ? ? ? ? - 3回目の診察日です。やはり前日と当日朝の断食(絶食)は難関なのでありました・・。診察時間が朝一番でないから、朝... -
お薬続行とQX-SCIO|猫の肥満細胞腫
経緯を最初から読むのはこちら>今回は再診後の体調についてのお話し。 - ? ? ? ? ? - 再診で、「吐きも戻しもないので、もしかすると胃薬のほうは控えてもいいかも」と言われ、喜び勇んで毎日の胃薬をやめたのですが、念のためと思い 抗がん剤の日は... -
再診(2回目の通院)|猫の肥満細胞腫
経緯を最初から読むのはこちら>今回は「再診」で、先生にも「しこり縮小」と診断してもらえたお話。 - ? ? ? ? ? - 投薬開始からの経過はそこそこ順調でしたが、お薬も回数を重ねると彼自身が「2日に1度のお薬」を覚え、夕食の直前には少々警戒するそ... -
再診までの経過|猫の肥満細胞腫
経緯を最初から読むのはこちら>今回は「再診まで絶好調、しこりが小さくなった!」のお話。 - ? ? ? ? ? - 初診のその後は、とにかくCT検査のダメージが数日ありました。 CT検査のお話> 検査結果のお話>といっても、体調は普通で、一番のダメージ... -
肥満細胞腫とは|猫の肥満細胞腫
経緯を最初から読むのはこちら> 今回のお話は、「肥満細胞腫とは」です。- ? ? ? ? ? -肥満細胞とは「アレルギー反応に関与している組織」です。免疫細胞の一種で、いわゆる肥満(太っていること)とは関係ありません。 (人間では肥満細胞症というか... -
量子場観察術|猫の肥満細胞腫
経緯を最初から読むのはこちら> 今回のお話は、飼い主の調整の話。量子の技法で、調整をしていただきました。実は今回の病気のことで、自分(私)が悲しんでいたことに気が付いた件。- ? ? ? ? ? -丁度お薬の治療を開始した頃に、セラピストのさやか... -
波動療法 QX-SCIO|猫の肥満細胞腫
経緯を最初から読むのはこちら> 今回は、ホメオパシーの波動療法、スキオ(QX-SCIO)をかけてもらった話。- ? ? ? ? ? -スキオとは、すごくかいつまんで「物理的」に分かりやすく言うと【波動を測定・修正するボックスにつないだパソコン】です。ホメ...