抗がん剤を開始。問題なく飲めて、直後の副作用もなし。
– ? ? ? ? ? –
病院に行った翌日は、まだ声が本調子ではありませんでしたが、体調はだいぶ戻っていました。
そして、予定通り1日あけてお薬を開始することに。
処方されているのは
・分子標的薬 トラニセブ(パラディア)10mg を2日に1回
・胃薬 ファモチジン10mg を毎日
タイミングは夕方。
毎日夕方に、レトルトパウチのご飯をふたりで半分ずつ食べるので、その前に。ご飯の準備をしている後ろで、催促にしにきてお座りしている、その時に。
口をこじ開けて指で喉の奥の方に押し込みますが、特に問題なく飲んでくれました。
お薬の後、いつもどおりパウチのご飯を食べたのですが、薬のせいか偶然か2-3度咳き込む様子。あと、食後に水をたくさん飲んでいるような。あまり食後に水を飲むようなことはないけれど、これも薬のせいか偶然か。
その後はいつものように食後のマッタリモードタイム。毛づくろいをして、ひとやすみ。
そして、吐き戻すことはなかった!!
初日、直後副作用は、なかった!!
まずはひと安心。
無事スタートをきれました。
そして、1日間隔をあけて2回目のお薬も、難なく飲んでくれました。
この日も食後咳き込んだけれど、吐き戻すこともなく。投薬の後の食事の後に咳き込むのもこの日までで、この後は咳き込むこともなく過ごせています。
後日の副作用もありませんように。
お薬がカラダにあうといいなと、期待をこめて。