7/7(金) 時代の流れを組んで創作できる!選択の決断を促す!

はい、では7月7日のチャートについて見ていきたいと思います。

>>Youtubeでご覧になる方はこちらをクリック<<

この日ですね、月が魚座にありますね、で土星とくっついた状態ですね、これ朝の4時31分の状態です。で、月はね、そうね火星と180度をとっている状態です。目立つのは、この火星が冥王星と海王星とヨッドになっていて、その真ん中を月が貫いているというような形になっています。で、この日ね、この火星が結構効いて、パンチを与えて、ただこの火星は普通の火星とちょっと違います。普通の獅子座の火星だったら結構傍若無人だし、周りのことはあまり鑑みないで自分がやりたいことだけをやるとか、そういう感じになりやすいんですけれども、でもこの日は、この日っていうかずっとこの期間中は金星がそばにいるんですね。ですので、火星は金星に弱いわけなんですよ。頭が上がらないというか、もう金星が願ったら火星はそれに対して一肌脱ぐわけなんですよ。そういった部分がありますので、この火星っていうのはこの海王星と冥王星の示すその時代の流れであるとか時代の意識とかそれに対して忠実に働くというような、そういった面だけでなく、ちゃんと金星の言うことも聞きますよ、みたいな感じなんです。

ですので、流行なんかを追っている方なんかは、その流行に乗って新しいものを生み出すということができるでしょう。だから、そうね、流行を作っていく人、あるいは流行に対して非常に敏感にならざるを得ないような、なるような職業についている方とかは、その影響をすごく受けて、そして自分のお仕事をしていくというような感じになると思います。

で、これが普通の、普通のというか効果なんですけれども、そこに月が真ん中を貫いてるっていうのがまたポイントで、真ん中を貫いてるって事は月と火星の指し示すことが非常に重要であり、月はねすぐに過ぎてっちゃうんですけれども、そして月も土星とくっついてんですよ、てことでこれは何を示すか、これ結構難しいんですけれども、おそらくは、ご自分が作りたい世界のことをちゃんと形にできるように、本当だったらいろんなことを妄想したりとか、いろいろエゴとかね、欲望の方にこう走りがちな自分を、ちゃんと制して何か形に残す、結果を出すということをするんだと思います。そして、それのために霊的な意識であったりとか、そういったアイディアであったりとか、そういったものをちゃんと、神の領域、宇宙の領域、そういったものとつながって出すことができるというような時なんじゃないかなと思います。ちょっと難しい読みなんですけれどもね、宇宙とか、直感力とか、神聖なる霊的な世界とか、そういうものに全く興味のない方っていうのはひょっとしたら目の前のことをただひたすら行うっていうことになると思います。だけど目の前のことをただひたすら行うっていうのは決して悪いことではなく、結構崇高なことだったりもするんですよ。だから知らない間にそうして、自分の、どんな人にもね、人格というエゴの自分とそれからもう一つ霊的な部分である霊格というスピリットの部分ですね、自分のスピリットというのは、必ずあります。

そのスピリットが、何て言うのかな、スピリットが欲することを自然にやっているというような可能性も出てくる時で、「なんで私こんなことやってんだろう」みたいなことに、ひょっとしたらこの日ね、なるかもしれません。それを感じるかもしれません。でもそれはね結構ね、悪くないってことなんですよ。それ割といいかもよっていうことなんです。だから人間って、「なんでこれやってんだろうな、よくわかんないけどまぁいっか」みたいなことでやってることってありません?それって意外や意外に使われてるっていうか、意識しないでやってることこそ実は本当にやりたい事っていうこと結構あるんですよ、だからそれをこの日、体験するかもしれません。

さて、そこはちょっと置いといて、恋愛とかそういうことをしている人にとっては、そしてそのね、あんまりいい関係性を作ってない方達っていうのは、ちょっとね、ここは正念場になるかもしれません。特に女性は、なんか「私だけ我慢してる」みたいな気持ちになっちゃう人もいるかもしれませんが、まあこれもね、ひょっとしたら霊的な、ご自分の霊的な部分がそういう試練を通して成長をさせようとしていることかもしれませんので、必ずしも変な悪い状態にあるばかりではないというふうに思った方がいいかもしれません。ひょっとしたら未来、ここでこの苦しい思いをしていることが役に立つっていうこともね、あるかもしれないって捉えてほしいです。ただやっぱりそうは言ってもこの辛い状況っていうのは、もういかんともしがたい、ここは決断決断とかした方がいいかも、って思う場合は、ぜひ決断を促していただければと思います。それはこのままずっと続ける、あるいはまあどちらでもいいやっていう態度を取る、あるいはここですっぱり分かれて新しい方向に行く、もうその選択で、どれでもいいんですけど、とにかく自分が決断する、決断するんだったら決断するでちゃんと自分の意思を持ってしっかりと決断した方がいいとは思います。後で迷ったりしないように、ということなんですね。で、実は人間にとって一番良くない状態というのは、迷っている時なんですよ。迷いの状態というのは、あんまり良くないです。迷いが長ければ長いほど良くないです。

だから迷ってもいい期間みたいのは授けてもいいかもしれないですね、何日までは迷う、それをやめたらもう違う選択にするとかね、した方がいいかもしれないです。
迷いっていうのは結局のところまあ自分の霊的な部分とつながっていれば迷いはないはずなんですよ。まあ多少ちょっとは迷ったとしても現実的判断としてね、多少迷ったとしてもゴーサインがどちらかに出るはずなんです、その決断のどちらかに出るはずなんです。だけどエゴが思考で邪魔すると、そのずっと迷うというような状況ができてしまうわけなんですね。だから何か一つ決めたら、それに対して、もうすぐにゴーサインを出すというのは、非常に重要なことになるかなっていうふうに思います。

はい、それからですね、ずっとこの土星木星の60度がある状態にそこに月がポッと入ってきます。そしてこの月は、火星とはね、もうヒットがなくなった状態でこの木星土星の60度に引き込まれているという感じです。これは自分の決断もそうですし、自分の能力、できること、行動力を持って社会に貢献するとか、自分が仕事とかね、まあ何らかあの社会活動にできるようなことをやっていくという感じになると思います。

社会活動、本当に人に貢献したいとかね思ったら、自分の能力っていうのは結構引き上げてないと難しいんですよね。自分のことは自分でできるっていう状態じゃないと社会性というのを持つのは結構大変なんですね。ですので、自分の能力はまだ磨かれてないなっていう方は、社会的貢献を無理やりしようとかではなく、「自分が社会に対して役に立つ人間になろう!」っていう方を先にやった方がいいかなっていうふうに思います。つまり、自分の能力を高めるということの方をちゃんと身につけた方がいいと思います。そのためにこの月と土星のコンジャンクションを使うっていう風にした方がいいかなと思います。

さて、そして太陽と水星ね、ずっとくっついてるけど、もう水星がね、離れかけているかな。蟹座の水星っていうのは非常に自分の心に自分に対して敏感に反応することができて、自分の心の中を言語化することもできます。自分の心の中を言語化したら、その心をどういう風にしていきたいかっていうのをね、ちゃんとこれもね、決断しながらどういうふうに心を扱っていくかっていうのを決めていくのはいいと思いますよ。こうしてね、何でもかんでも決断しろっていう風に言ってるわけではないんですけれども、ただそうした、心とちゃんと向き合って自分で意思決定をしていくというのは、すごく大事なプロセスなんですね。ですので、そういったことをすることも自分の能力を引き上げることになりますので、ぜひね、自分の心を放置、自分の決断も放置、みたいなことはせずにしっかりと自分で自分の選択をしていただければいいかなっていうふうに思います。

はい、そんな感じです。ありがとうございました。

※このページはみけまゆみ先生の許可のもと、Youtubeから文字を書き起こしたものです。
このページのYoutube動画はこちら>>
みけまゆみ先生の日めくりホロスコープはこちら>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次