7/4(火) わざとハメを外して楽しむ!山と谷を作ってバランスを取る!

はい、では7月4日のチャートについて見ていきたいと思います。

>>Youtubeでご覧になる方はこちらをクリック<<

えっとですね、この日、月が昨日満月だったんですが、まだですね、月が山羊座の真ん中あたりにあって、太陽とも水星とも180度の状態です。そして間にキロンが入ってTスクエアという状態です。でさらに天王星とですね、月が120度で、ダイヤモンド型はもうすでに崩れてはいるんですが、太陽水星は、特に太陽の方ですね、太陽土星それから木星で小三角というような状態です。
じゃあこれ、総合的に見ていくとどうなるかっていうことなんですが、まず満月部分に水星が入りさらにキロンが間に入るということで、自分がいろいろ試してみることもそうですし、いろいろ実際に現実的に行動をすることによって、この満月の成果を手に入れるというようなことになります。

じゃあ満月の成果って何ですか?っていうことですが、それは私生活と社会性のバランスであったり、あるいは社会性を重視するために私生活をどうしたらいいか、あるいは私生活を重視するために社会性をどういうふうに折り合いをつけていくか、みたいな公私のバランスみたいのをどうやって新しい方法を使って掴んでいくかみたいなことを試行錯誤する、というようなことになると思います。

で、この試行錯誤なんですけれども、これは単にいろいろ考えてみる、シミュレーションしてみるというよりは、どちらかというともう現実的に動きながら様々なことを体験してやってみて、とかっていうことになります。

もちろんシミュレーションをすることでやってみるって言うのとほぼ同じような体験になる事って、分野によってはあると思うんですけれども、そういうのであれば全然やったことになりますね。あとはですね、水星がやっぱり強く働いていますので、どんな言語表現、あるいは実務表現をしていけばしっくりくるかみたいなね。ちょうど良い感じでみんなにアピールできるかとか、皆さんの、何て言うのかな、みんなに対して愛を与えることができるかとかね、まあそういうある種の平等性みたいなね、そういうようなことも踏まえて、ご自分のバランスを取っていくというような感じになるでしょう。やっぱりいろんなものを、まあいろんな方々も見ていますし、それから私、潜在意識のこととかをやっていますけれども、調子よく行くにはできる限りフラット、できる限りバランスが取れてる状態にするっていうことが大事なんですよね。で、バランスっていうのはいつでもバランスを取れているというわけではなく、山やあり谷ありというのがちょうどうまく、うまいことこう折り重なって、それで結果的に平均的になってるっていうのがいいんですよ。一時的に何か異常に「わー」ってなって、それでまた全然暇になってっていうね、それでも結局バランスが取れてればいいんですけれども、それがあまりにも極端になると人間っていうのはすごく苦しくなるわけなんです。だからその、人の、何て言うのかな、能力もそうだし、その人の気質にあったバランスの取り方っていうのがあるんですよね。そういったものを崩さないっていうか、崩すような、つまり無理をするってことなんですけど、無理せずに様々なことにチャレンジするっていうのがいいと思います。

で、まあそうは言っても無理しないと能力伸びませんよね、確かにね、そういった部分もあります。例えば筋トレやなんかはそうですけれども、筋肉を増強させるためにはちょっとハードめに力をかけなければ時として筋肉が育たないということがあります。だけど、それだってあまりにもやりすぎてしまったらやっぱり元も子もないみたいなふうになっちゃうんですよね。ですので、できるだけバランスを取るというような感じにして、今日はこういうふうにしたから明日はこういうふうにしようみたいなねふうに、こう山あり谷ありというのを上手に使いながら、バランスを取ってっていただければいいかな、というふうに思います。

この日はハードアスペクトのTスクエアってハードアスペクトなんですね、ですので、こう山あり谷ありでちょうどいいっていう感じなんですよ。なので、最終的に帳尻が合うように調整していただければいいかなっていうふうに思います。

それからですね、まあ木星土星太陽の小三角ができていますので、まあ今というのは、できるだけまあ常識的にとか、モラルを守ってとか、そういうのを重視しながら地域の生活、それからその「お国の」って言った方がいいかな、お国って言っても地方とかねその地域っていうこともお国って言いますけれども、その地域ごと、あるいはグループごとの暗黙の了解とかね、そういったものも含めてうまく調和していくっていうことが求められる時というか、そうなっていく時です。だけどそれは元に戻るのではなく、新しい未来に行くために、今は調和を取りながら徐々に徐々に新しい時代の方向に行くという意味ですので、元に戻るっていう感覚が、とにかくまあ捨てるというか、もうそれは通用しないっていうことを本当に心に置いていただければと思います。

それからですね、海王星、これが火星と150度ですね、インコンジャクトをとっています。で、妄想が過ぎるみたいな感じにはなりやすいです。妄想が暴走するみたいな感じです。だけど、暴力的な方にすごく出るって事は少ないと思います。で、金星を伴っていますので、かなりその恋愛において妄想になりやすいっていうのはあるんですが、一方でこの天王星が90度で入ってるって事があって、現実的な部分もあるんですね。だからこう現実と妄想の狭間みたいなふうになるんですが、まあね獅子座って何て言うのかな、こう楽しい世界を作っていくっていう感じがサインの要素の中にあるんですよ。なので、これもね、あんまり現実的になりすぎるのって楽しくないんですよ、だからこう楽しくなる感じで妄想し、ある部分で「いやその妄想も行き過ぎたら楽しくないよね」っていうところで、やや現実に戻るみたいな感じにしていただくとか、まあ妄想とかね、ここだけの世界だから、演劇の世界みたいなことが分かって、ゲームの世界だっていうことがわかって、ちょっと普段と違った、ハメを外すっていうのをやってみる、わざとねやってみて楽しんでみるっていうようなことはすごくいいんじゃないかなっていうふうに思います。


はい、そんな感じでございます。ありがとうございました。

※このページはみけまゆみ先生の許可のもと、Youtubeから文字を書き起こしたものです。
このページのYoutube動画はこちら>>
みけまゆみ先生の日めくりホロスコープはこちら>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次