6/27(火) 午前中の不調に上手に対応して!愛を持って制する! 

>>Youtubeでご覧になる方はこちらをクリック<<

6月27日のチャートについて見ていきたいと思います。

◎この日、月が天秤座にあります。
天秤座に月があると、やっぱり「人とどういう風にやっていくのか」「人とどういうふうに歩調を合わせるのか」「対人に対してはい誰かに対してどういう風なアピールをしていくのか」みたいのがすごく大事になってきます。
そして、夜明け時点で金星とだんだん60度を取ろうとしている時になります。

「自分の表現を他者の中でどうやってうまく活用していくのか」あるいは「他社に出していくのか」そして「自分の表現を他者にどうやって受け入れられるようにしたらいいのか」みたいなことがテーマになってくる時だと思います。


今、蟹座の太陽の時なので、基本的には私的な関係っていうのができやすい時です。他者というのは家族ということも関わってくるかもしれません。どちらかというと家族以外の人の対人ですが場合によっては家族ということもあると思います。

◎水星は、この日のもう夜には蟹座に入り、夜明け時点では冥王星と150度になっています。
さらにこの水星は海王星と90度なのでかなり神経が痛む、それで体が不調になる人も多いと思います。昨日もそうだったのですが、この日ももっと具合悪いかもしれないので、無理はなさらない方がいいかなと。にかくこの日1日過ごしてしまって水星が蟹座に行きさえすればだいぶマシになると思います。夜明け時点あるいは午前中しんどいかもしれませんのでその間は様子を見ながら、会社や仕事などをしていただければと思います。

やっぱり、ご機嫌が斜めの時にいろんなことをやろうとすると人に当たっちゃったりとか、自分を追い込んでしまったりとかしがちなので、そういったことにならないように気分よく過ごせるようにできるだけゆとりを持って物事を進めるということを心がけていただければと思います。

こういう時だからっていうのもあるんですけど、男女関係ですね。
昨日も言いましたがもう別れるに至るような男女関係だったら別れちゃった方がいいです。別れを乗り越えてタッグを組むということがわかっているなら、喧嘩してでも仲良くしてった方がいいです。まあ仲良くなるには喧嘩がつきものみたいなところもあるじゃないですか。だから自分が思っていること、相手が思っていることをしっかりと聞くためにも、相手の心の中を探るためにも、まあ一発ケンカするぐらいな感じでもいいかなっていうふうに思います。
ではそれを徹底的になるようだったら、まあそれはそこまでの縁なんですけれども・・・。そうね、まあ別れちゃう人たちは別れちゃいますよってことだけ言っておきます。

◎それから木星と土星が60度で太陽と小三角です。これは、社会のあり方、社会の常識と、ご自分の目的や目標と同調して、バランスをとって上手にやっていくっていうことがとても大切になってきます。

もう一つ言えるのが自分がやりたいなと思うことを具現化していくときに、様々なものを許容していく、あるいは愛を持って許していくというようなことも大事になってきます。

これは自分を許すっていうこともあるし、周りの環境、状況、他者を許すということでもあります。そのような、愛があふれる状況を作って目的を達成していくっていうことにも使われていきます。

全体的に、人に愛を与えたり何か自分が表現した時に、もしすごいそれを否定されてしまった場合も、それを愛を持って受け入れるっていう事をしたりするとうまくいくっていう時です。ちょっと神経的にはピリピリするので怒鳴っちゃったりとか喧嘩っ早くなっちゃったりしがちなんですが、それをも愛を持って制すみたいな風にしていくとかなり収まりがよくなるんじゃないかなと思います。

まあそうしたことを踏まえて、男女感を仲良くしたりあるいは人間関係を上手にうまくやれて自己肯定感が高まるということになるかもしれませんね。

とにかくちょっと午前中のピリピリだけ何とか乗り越えていただければまあ夜ぐらいになってくると落ち着いてくるので、それまでちょっと工夫が必要だよっていうそういう日です。

はい!そんな感じです!ありがとうございました!

※このページはみけまゆみ先生の許可のもと、Youtubeから文字を書き起こしたものです。
このページのYoutube動画はこちら>>
みけまゆみ先生の日めくりホロスコープはこちら>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次